2015-01-01から1年間の記事一覧

電子機械工業全体の生産額の増加

家庭電子機器では、一九九六年にDVDが売り出されて、家庭電子機器市場がさらに膨れ上がるとも見えた。従来の光ディスクの凹凸がさらに微細に加工されて、情報の記憶容量はCDの約七倍になる。そのために音楽ホールでの演奏の臨場感を忠実に再現すること…

フィリピンの手術師

フィリピンの手術師こそはまさに現代の呪術師といえよう。また、若者たちの間では、かっこうのよいグループ・サウンズやゴーゴーダンスに熱狂する者も、LSDを飲みシンナーに酔いしれる者もすべて流行という呪術のかっこうのモルモットである。40年程前に…

ドルの覇権は限定された金供給ルートによって確立された

アメリカでは自由化推進の旗手として登場した共和党のレーガンとブッシュ両大統領だったが、大きな政府がもたらす財政赤字と、輸入超過による経常収支赤字という「双子の赤字」をもたらす結果となってしまった。1980年代前半のドル高によって海外に進出した…

労働力不足経済へ

人口構造の変化がもたらすマクロ経済的な影響の一つは、労働力への影響である。このことを、一五〜六四歳人口の推移でみてみよう。この年齢階層の人口は、「生産年齢人口」と呼ばれる(ここには女性も含まれているので、これが直ちに労働人口になるわけでは…

国民協議会本会議の席上

一方、ゴルカル側では別の動きが進行していた。夕刻のゴルカル議員団会議では、ウゴフント擁立を図るハビビ派議員の牽制を押し切る形で、アクバル副大統領擁立が決定された。その後、アクバルはギナンジャルとともに大統領官邸を訪れ、アクバル副大統領を望…

戦争への動員にいかに抗するか

武力攻撃事態法は、「有事三法案」の一つとして二〇〇三年に成立した。翌二〇〇四年、「国民保護法」「特定公共施設利用法」「米軍支援法」などからなる「有事七法」が加わった。その成立により、戦時法と自治・人権破壊法としての色彩はさらに濃厚なものと…

会社に逆らえず、引きこもってしまう活力なき若者

その結果、「生活保護よりも低い」とさえ言われる給料しかもらえないドライバーも出現する可能性が出ている。つまり、タクシー業界には人手不足になるだけの理由はあるということである。タクシー運転手の最低賃金を上げるなり、タクシー会社や経営者の収益…

国営企業の自主権の拡大

大学の重要な決定は上部機関−教育部や石油工業部や冶金工業部等々に上げられ、そこでまた各レベルの行政組織の会議の決定と党委員会の批准とがくりかえされるのである。企業の場合も同じようなものであろう。行政と経営との分離とは、このような党委員会の批…

グローバル・ナンバーワンを目指す

「空調事業のグローバル・ナンバーワンを目指す夢を皆さんと共有したい」。2006年8月、ハワイ・オアフ島に集まった、当社とOYL社グループの幹部約100人に私は熱く語りかけた。一度は白紙になりかけたギリギリの交渉の末、当社か空調機大手の米マッケ…

財務省・ウォール街複合体

アジア通貨危機のはらむ問題を、あらためてアメリカを中心とするマネー循環の回路のなかで捉えなおしてみると、皮肉なことに、日本発のマネーがアメリカを経由してアジアに環流し、通貨供給量を膨張させたあげくの「危機」であったという事実に突き当たる。…

少子化・高齢化

日本では「高齢化」と、女性が子どもを少ししか産まなくなる「少子化」とが同時並行的に進んでいる。前者は、医療制度の改善など、日本の近代化・生活水準向上の成果である。後者も、産児抑制の知識・手段に欠け、また幼児死亡率の高さゆえに歩留りを考えて…

比較優位のオンパレード

勉強の努力シロを小さくするうえでは、スポーツの成績とか、課外活動とかの勉強時間を削らないとできない活動実績を加点要素にするのもいい。とにかく東大が変わることが、これからの時代の日本の教育のあり方を変え、競争力を高め(現実にはこれ以上の弱体…